風が少し強かったけれど、暖かい1日でした。
タイトルどおり、今日はカメラを持って庭をうろうろ。
よく他の人のブログを見ていて、いちばん思うのは、よくぞ皆さんカメラをいつも持っておられる、ということです。私はあまり写真を撮りません。カメラは好きでときどき「欲しい病」にかかるのに、では実際に毎日手元から離さないほど愛用しているかというと、決してそうではありません。反省。
毎日夕方になると思うのです。
あ、今日も何も撮らずに過ぎていったな、と。
何か作業をしたらしたで、その時はもうそれだけで頭が一杯で、これを写真に撮っておこう、と思いつかないんですよね。
脳のキャパが少ない、ということでしょうか(笑)。

フキノトウ。東京では6個パック300円ほどで売られている? らしいです。軽井沢のツルヤでも売っています。ヒマラヤハウスでは売っていません。

スイセンもこんなに大きくなってきました。
まだ花芽は見えませんが。

こんな感じでクロッカスが満開です。
でもこれは母屋の南庭で日当たりがいい場所だから。
店の前のクロッカスは、まだ発芽したばかりです。

このところ、またお腹の調子が悪いテツ。
太りそうで、なかなか太りません。

君はちょっと太りすぎじゃないのかな?
お利口そうな顔をしてみているウメ。

満身創痍というか、疲労困憊というか、そんな雰囲気はありますが、
ともかく冬を乗り越えて花を咲かせたパンジーです。
今週末は軽井沢方面、雨の予報です。
そのようなわけで、開店はさらに延期いたします。