xreaでGBが増えている

運営系メモなのでスルーをおすすめします

このブログを置いているのはxreaというレンタルサーバーの無料スペース。いま公式サイトを見たら容量は1GB、条件により3GBまで増量可能とあった。
二宮の団地を借りていた時にプラグインが暴走して巨大なファイルを生成してしまい、アカウント凍結の憂き目にあった。その時に温情で1GB増やしてもらったので、私の持ちGBは「2」のはずだった。

今日久しぶりにコントロールパネルを覗いてみると、私の持ち分は10GBになっており、現在は1.1GBほどを使用している、となっていた。
いつの間に10GBになったんだろう…………。わからん。

というのは、このブログも含めて店のサイトなどを今後どう動かしていくか、そろそろ考えないとなと思ったのが本日午後。店のサイトはドメインを取っていて、(当たり前だが)有料のサーバーに置いている。
このブログもそこに置くことはできるのだが、面倒なのと、いずれ店をやめる時には有料サーバーは撤退すると思うので、どうすべきか迷っていた。ただそろそろ容量が心配になってきて、容量無制限で無料のいわゆるブログサイトに引っ越すことも検討したが、おそらく画像の移転には相当な困難が起こりうると思うので二の足を踏んでしまう。

でも、なぜだかわからないが、ここに10GBまで置けるなら、ずっとこのままでいいんじゃないですかね??? という不思議な状況になっている。
今、別のルートから検索してみたら、どうやら無料サーバーが10GBに増量されたのではないかと思われる記載があった。これはうれしい♪

ということでこの件については何も考えず、このままここに置き続けたい。
有料サーバーを撤退する時には、旅のブログを無料サーバーに移さないといけないが、それも同じようにxrea内で動こうと思う。

ラッキーなことに1つ解決したでござる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)