深まる秋

桜はもちろんのこと、栗は落葉終了、今まだ葉が残っているドングリ系もどんどん落ちて、秋が深まる。浅間山は今は冠雪なし、降った雪も晴れればまだ溶けるので。中腹あたりまではカラマツが結構あるため、茶色に色づいて綺麗。
他県ナンバーの車も多く、紅葉シーズン真っただ中~後半なんだなと実感する。来週の連休はどうかな、ここは紅葉終わってるかな。

クレカの海外利用手数料がどんどん上がっていて、今のところいちばん安いアマのカードを今回は使うつもり。あまり使う機会はないんだけど(^^; ホテルをagodaなどで予約すればカード決済になることが多いし、Grabの決済もカードが便利なので登録している。私はあまりホテルの事前予約をしないんだけど、ウォークインの価格よりagodaなどが安い場合、その場でネット経由で決済することもよくある。不思議なことに、フロントの人がそのように勧めることが多い。クレカの海外利用申請というのがネットで出来るのでさっきしておいた。最後の日に空港に行くタクシーを呼ぼうとしたらカードエラーで慌てたことが過去2回ある(^^;

タイのオンライン入国カードも登録した。思ったよりは簡単だった。
一時は入国カードそのものが廃止されていたのにねぇ……。

今回もPCは持って行かないので、エックスふぇーすぶっく、どちらかで。

友人がほぼ同じ時期に仕事で中国へ。
まぁ、めんどくさい国ではある。どこも同じようなものだけど、内政への不満を外に敵を作ることでやわらげようっていう。あまり酷くならないといいなと思う。

さて暑い国へ。鞄は結局、一時期凝っていた自作のULザック(重さ310g!)で行くことにした。とにもかくにも重いのは嫌だ、もう体力が。

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)