自民党の総裁選があり、高市氏が勝利した。
自民党総裁に女性がなるのも初めてであり、日本の総理大臣の座に女性がつく(まだ決定ではないんだろうけど)のも初めてだ。アメリカよりも先に、女性が国のトップになる。何とも言えない複雑な気分だ。ただ「よかった」とも言えない気がするが、しかしともかく、ガラスの天井を打ち破ったことは、歴史的なこと、記念すべきことだと思う。
テレビ映らんし新聞も取っていないし、諸々忙しくもぼーっとしており、総裁選には何の興味もなかった。事前の下馬評? も知らなかった。順当だったのかそうでないのかも知らない。まぁ小泉のボンボンじゃなくてよかったなとは思う。
ただ高市氏は阿部氏の直系みたいな感じ? これでもう当分利上げはないだろう。アメリカが利下げするだろうから多少は金利差が縮まるが、こちらが上げて縮むことはない。つまり円安が続くのではないか。それで喜ぶのは富裕層の皆さまばかりで、普通の人には恩恵はあまりない。
難しい時代。世界のニュースを賑わせているのは人の皮をかぶったケダモノばかり。明るい未来が少しでも見えるように、なればいいけれど……(特に若い人に)。
今日は雨で寒かった。近くのお宅ではストーブを焚き始めていた。
ではまた