雨で気温も16℃ちょっと

涼しい一日。雨は降ったり止んだり。

来なくなったキツネの話の続き。
現れた! というところまでは書いたが、それが以前来ていた個体かどうかはわからない。
3日ほど前からまたセンサーカメラを付けているが、昨夜はなんと、2頭のキツネが同時にビデオに収まっていた。片方が強い感じ。その日の暮れ時、林の方でものすごい獣の叫び声がして、その直前にわが家でキツネと猫がバッティングしていたから、その両者が争ってるのかな? と不思議に思っていた。猫はそんな声を出さないし、猫とキツネで完全に猫が優勢になるとも思えず。
新しいキツネが2頭来るようになったのかもしれない……。

今日は特に何をするわけでもなく。
何となく呆然としているだけで一日が過ぎて、眠剤で寝る、的な。

夜、テレビを付けたら懐かしいチョウ・ユンファの顔が大写しに。何かと思えば「男たちの挽歌2」だった。前作「男たちの挽歌」は好きだった。続編は見たことがないと思う。
レスリー・チャンが出てくる。あ、死ぬな(役でね)と直感的にわかる。あっさり死ぬ。そこからは殺して殺して殺して、自分たちも死ぬって映画。ザ・80年代の香港映画。すばらしい。

この時代って、チョウ・ユンファ、レスリー・チャン、アンディ・ラウ、レオン・ライ、ジャッキー・チェン、トニー・レオン……といった若きスターたちが活躍していた頃。香港は香港であり、その特殊な場所柄故に成り立った映画がたくさんあった気がする。
私の一押しは、「ラヴソング・甜蜜蜜」、レオン・ライとマギー・チャンが主演。
しかし香港の俳優はなぜみんな英名なんだろう? もちろん漢字の名前も持っているけど英名表記。覚えづらい……。昔中国大陸を旅していた時に出会った香港の若者たちもみんな英名で、「なぜに?」と不思議だったな。

91年に初めてチベットのラサに入った時、チョウ・ユンファが映画の撮影で来ているという噂があった。それとなくあちこち行ってみたが全然わからなかった(^^; この時はアサハラショウコウが来ているという噂もあったな。どうだったかは知らない。

明日は晴れる予報。ではまた