晴れ

ここは風も殆どなかった(と思う)し、雨も豪雨ってほどでは全くなかった(と思う)が、静岡県など大きな被害が出た台風15号。今日は朝から晴れた。だいぶ涼しくなってきたような。

木曜日に種を蒔いたところを早速猫が荒らしていた(^^; うちの猫だけではないかもしれない(^^;

 見始めたら有料になった……
中国のバカっぽいドラマ。中学生くらいの女子が見るんだろうな~と思いつつ、それなりに楽しく見ていたら4話目くらいから有料に。
中国語の字幕付きで見たいといつも思う。まぁ日本語の字幕がないとわからないっちゃーわからないんだけど、「なんて言ってるのかな?」と気になるので。あと勉強にもなりそう。

多くの民族が暮らす中国大陸では、ドラマに中国語(普通語)の字幕が入っていることが多く、現地ではそれに見慣れているせいもあると思う。

 『対岸の家事』 朱野帰子
テレビドラマになったものの原作。それは見ていない(映らない)。
専業主婦が主人公で、周囲のワーキングマザーやおばあさんや主夫や色々な人と関係を持ちながら素敵な世界を作っていきます、みたいな話(すまん)。
家事、というか。大変なのは子育てなんだと思う。そこをぼかして専業主婦マンセーみたいになるのはちょっとなぁ、腑に落ちない感じ。
☆2.5 うすっぺらぺらで吹いたら飛びそう

でもアマゾンなどでは高評価。
SNSやらYoutubeやらに思考を乗っ取られ、こういうわかりやすい漫画みたいなものがもてはやされる、こういうものじゃないと読めないのかも、と思った。ある時期から女性作家のこの手のほんわか小説が急激に増えている気がする。
電子書籍だから余計そういう風に感じてしまうのかもしれない。

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)