今日も激しい雷雨

浅間山方向でのゴロゴロから始まって、午後遅くには土砂降りになった。一度止んでまた降り出し、けっこうな雨量になったと思う。警報も出た。
畑ではきゅうりとズッキーニの収穫が始まって、今年は今のところ順調。ミニトマト、ナス、はまだこれから。ピーマンは2個くらいとったかな。ここは何もかも遅いので、まぁこんなものです。

朝メールを見ると、「いつまで休んでるのか!」というハンクラサイトへのメッセが届いていてびっくりした。新作は出してないけど? と思いつつ確認しに行くと、確かに休業中だった。
一応、再開しておいたが、たぶんその人は買わない。そういうもんです。
それにしても自分のボケぶりも大したものである。

母の様子も超低空飛行ながらも一応の安定を得ており、1週間くらいならどこかに行っても大丈夫かといろいろ検討したりしたのだが、どうも最後の最後で航空券を買う一歩が出ない。昨年からずっと同じことを繰り返している気もする。無理にでも買えば行くし行けるだろうが……。ぐだぐだ。
通院の予定や、夏休みに入ることもあり、当分はお預けにする。

やっとこさっとこ中国に戻ってきました。龙邦というレアな国境を越えてみました(・∀・)
2025中国&ベトナムの旅9

こういう国境越えがほんと好きだな~と、振り返りながらあらためて思う。国境越えに限らず、誰も行かないような、それは行く価値がないと思われるような何もない(今の人にとっては”映えない”?)、そもそも検討すらされない場所こそがおもしろい。

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)