出歩く

今日はプールに忘れ物を取りに行く日。なぜか「いつ取りに行くか」を指定しなければならず、今日にしていた(^^;

せっかく東方面に行くので、ついでに2つほど用事。
役場で県民交通共済というものの手続き(支払い)をして、警察署で免許の更新手続き。前回に引き続き、写真は警察の方に撮ってもらった。もう「ちょっとでも安く」という無駄な努力(結果余計にお金がかかったりする)はしないのである。安全協会に入会したので、写真代は半額になった、ちょっとうれしい得した気分。支払いの後で講習ビデオを見て終了。

プールでいっしょうけんめいクロール。股関節に問題があるので平泳ぎはできません。クロールのみ。
Youtubeでいろいろ勉強していったのを試してみた。クロールでいちばん大事なのは、まっすぐ水面に浮くことらしい。初心者は下半身が沈むのだとか。あと、バタバタと手も足も忙しく動かし過ぎる。私にまるまる当てはまる。
ので、ユーチューバーの皆さんのご指導どおり、真下を見る、なるべくバタバタせずにゆっくり動く、ローリングしてもいい(むしろすべき)、などを思い出しながら泳いでみたら、なんと50m止まらずに泳げるようになった! まぁ体幹が弱いので気を抜くとすぐにコースロープにぶつかったりするんだけどね(^^; でも確実に進歩していて、いや~この年でも上達することがあるんだなぁと。ヒデキ、カンゲキ! みたいなね、古いやね。
今日はトータルで850か900泳いだと思う。目指せ1000m。

今日は忘れ物もなくプールを後にして、ちょうど昼時だったので例の大陸系飯屋に行き、帰宅。
風が強いものの、日差しはあってそこまで寒い日ではなかった。いま実況を見たら真冬日ではなく+5.2℃まで上がったそうだった。

 フクジュソウ 2025/02/12
ちょうどマンリョウの木の下で毎年見逃してしまうのだが、今年は開花時期に見ることができた。早いと思う。

 今朝、デッキの上でお座りするキツネさん
この距離感! 開けたら絶対入って来るよね……。
キャットフード以外の食べ物はなさそうだとわかったら帰って行った。

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)