久々に-10℃を下回った本日。夜中に寒かったのか梅さんが布団の中に入ってきた。たいていは、夫の布団の上にいる。私はコットンのカバーを使っており、夫のカバーはフリース素材。当然そっちが快適らしく。で、寒いとなると私の布団の中に入ってくるみたい。
日中は0.1℃になり真冬日回避。0.1℃って(笑)。まぁほぼ真冬日っていうか、私の所は真冬日だったと思います。
今は雪が15cmくらい積もっている状態。今日、晴れたので林の方に行ってみた。間伐の作業はもう終盤なのか、重機が通るために開けた道が、枝や土によって閉じられている所も見かけた。林道に山のように積まれていた丸太も、少しずつ運ばれているようだ。
午前中、工房で手縫いのしごと。手縫いでなければ仕上げられない部分があって、それをせっせと。日中の光のほうが見える。もう夜に手縫いなんてできないな。
午後は端切れを片付けたりしながら、次どうしようか悩んでしまい、これはちょっとさすがに滞っている肝心なことをやらねばならんと決意して、PC作業。まぁほんとはそれじゃない、んだけどさ。ほんとは在庫と店の同期確認や、ハンクラサイトに出しているものの確認や、出していないものを出すとか、そういうことが必要。なかなか出来ないんだけど。
でも少しだけ、本日作業を進めることができたのでよかった。
ではまた