2024年は能登の地震、JAL機と自衛隊機の事故・大炎上という最悪な年の始まりだった。正月気分は吹っ飛び、重苦しい日々だった。
2025年はそういうことが少ない年になってほしいと思っていたところに、この年の瀬に韓国で飛行機事故が起きてしまった。バンコク発の便で、ほとんど助からないという大事故だ。映像も見たが、最初は普通に着陸しているように見えて、これでどうして30名弱が亡くなる事故に?(この時点ではまだ死者数は28名だった)と不思議に思ったが、ほんの数秒後に壁にぶつかって……。
バードストライクだと言われているようだが、鳥を吸い込んだだけで全てがコントロールできなくなるものなのだろうか。素人だから全くわからない、原因が早く明らかになるといい。
飛行機は世界一安全な乗り物なのだが、ひとたび事故になると生存が難しい。万全の状態で飛んでいて、万策尽きた上での惨事であったと知らされたい。
**
今日は大谷選手ベイビーの話が明るい話題だった。
今年一年、大谷選手の活躍に救われた。さっき奇跡的にNHKが映って大谷選手の単独インタビューを見た。開幕直後のあの騒ぎがなければ、60-60行ってたかもね、と思ったり。逆にあれがあったからこその50-50だったのかもしれない。人生塞翁が馬、ということかも。
ではまた