初雪

積もったわけではないけれど、今日の午後に雪が舞って、初雪。
その前にスマホに来た雨雲レーダーが、「雪雲」になっていて、あぁ冬だなぁと思った次第。

午前中に佐久へ灯油を買いに。ついでにカインズにも寄ったがいつも買う梅さんのドライフードが品切れで買えなかった。雪はねなどを買った。
戻りながら浅間を見ると雪雲がかかっていて、山の上の方は白くなっていた。その雲が下りてきたのだと思う。
冬だ冬だ冬だ。

夕方ヤマトさんの集荷。
今シーズン最後になるかと思う。

みゆきさんの前冬のコンサートが劇場で公開されるとのこと。たぶん大都市でしかやらないと思う、いちばん近くて大宮辺りではないかと。近かったら行きたいが。DVDはいつ出るんだろう?

ではまた

 

さっぱり

近所の美容室に行ってきた。今回は2カ月くらい間を空けてしまったのでボッサボサになっており、仕事中は目に入ってうるさいから帽子のような、自作のターバンのようなものをかぶっていた。ようやく行けてよかった。
間が空いたのは、10月半ば~後半のあたりから11月半ばにかけて、どこかに行くのではないかと9月半ばの時点では考えていたため。先週に町の健診を予約していたから、それ以後はいると考えて今日にしてもらっていた。結局どこにも行かず……。

「行くとしたらどのへんだったんですか?」 と訊かれ、
「考えてたのはインドとバングラ。でもバングラで政変があって」
「えぇ…………?」
バングラかよ、って思うよね(^^;(^^; またはそれってどこ? かも。

この数日はひたすら端切れを切っている。
 がさっと一掬い
感覚的にはこの100倍はあると思われる。何か作った時に都度片付けることもあるし、先を急いで端切れはそのままブラックボックス行きにする場合もある。多くの場合、何か作っている時にはもう次に何を作るか考えているから、端切れの処理は手間がかかると先延ばしにすることが多いです(^^;

実際すごい手間。一つ一つアイロンをかけて、ある程度目地も通して不定形のものから四角を切り出す。まるで修行だと思う。出来ることなら人を雇ってやってもらいたいが、正直この作業に時給を発生させることは無理なので、自分がやるしかない。

 幅で分けて保管
保管してそしてどうするのか……(^^;
いつこれが活かされるのか……。
やっている本人にもわからない。
いつ終わるのかもわからない(^^; これだけやってると狂いそうになるので、時々はほかのことも混ぜながらぼちぼち。

殆どの場合、端切れは捨てていると思う。正直、こんな処理しても手間ばかりかかっていつ回収できるのかもわからないし永遠にできないかもしれない。費用対効果? 果てしなく、最悪の部類。端切れは捨ててどんどん服を作る方がはるかに合理的。
でも布は捨てられない。困ったものだ。

午後遅くに散歩。今日は5000歩以内。

 近くの池みたいなところにカモ
何羽もいた。

何日か姿を見せなかった野良猫こげさんが、夕方やってきた。いい場所が見つかったと思っていたのに。散歩中によく似た猫が畑のある古い家の庭でくつろいでいるのを見かけて、飼ってくれる家が見つかったのかと思っていた。餌をやったら食べて帰った。

今日は風が強く体感温度が低めの1日。
携帯の乗り換え、月末にやればいいと思っていたのだけど、考えてみたらSIMの発送は即日ではないから、今やってもたぶん届くのは来月。考え違いしてた(^^;
ということで年末に乗り換えようかなと思う。同じソフトバンク系で、料金の安い方に乗り換えるつもり。
ではまた

今日も1万歩

朝はびっしりと霜。今季最低気温かと思ったが、今「実況」を見たら-2.2℃とさほどでもない。雨が降ったわけでもない、自然は不思議。
その後割と早く暖かくなったので、散歩に。長いコースを歩いて6000ちょっと。

午後は夫が友人宅に薪割りレスキューに行くのに付き合い、私はもっぱらおしゃべり。ちょい年上の友人夫婦、お母さんが健在というのも私と同じで、色んな話ができて楽しい。社会性の高い人たちでもあるので、町の様々な噂も集まっててこれまた楽しい。

帰宅途中でその友人から電話、忘れ物~! 引き返して回収(^^;
戻ってまた散歩に行き、トータルで1万歩を超えた。
ムキになっているというわけではないけど、できるだけ健康な状態を保ちたい、襲いかかってくる病気は仕方がないけど成人病みたいなものはできるだけ避けたいな~と思う。

副資材を発注してネットで振り込み。

ではまた

1万歩

午前と午後の2回に分けて散歩、両方とも割と長いコースを行ったので、1万歩を超えた! 頑張ってる!

2度目から戻ってコーヒー飲んでちょっとお菓子を食べたところに友人から電話、「いま家にいる?」「いるよー」「じゃちょっと寄る」ってことで。
なんと、ケーキを買ってきてくれて、みんなで美味しい美味しいと……。

1万歩がなかったことに……(^^;

いや偶にはいいでしょ(^^;

昨夜だったか、スケートの小平奈緒さんが北アの表銀座を歩く、という番組を見た。友人夫婦も見ていたそうで、みんなで
「この登山のために100kgのバーベル持ってスクワットしてた!」
話題で盛り上がった。
それ、登山のトレーニングじゃない!
梯子とかものすごいキレットとか、ぜんぜん怖がらずにどんどん行ってしまう小平さん。バランス感覚とか体幹とかが常人のそれとはまったく違うんだろうな。メンタルも。かっこいい。みんな大ファン♪

**

午前中にパターンを1ついじろうとしたところ、型紙用の紙が切れていた。A3のコピー用紙を貼り合わせて使ったりもしているが、今日いじりたかったのはパンツの型紙なので、できれば大きい方がやりやすい。注文しようかといつもの副資材屋さんを覗いたところ、針も糸も値上げ値上げでもちろん紙も。うわーこれはほんとにきっつ!
今日中に注文しておこうと思ったところに友人が来てくれたので、まぁ明日でもいいか。品番など確認したいこともあるし、明日にしようと思う。

中国が開いた(実際には具体的な条件などまだわからないこともあるが)ので、「もう興味ない」と言いつつ地図を見たりしている。
今日驚いたのは、青海省のゴルムドから西へ、タクラマカン砂漠の東南の端あたりにあるチャルクリクという町まで、鉄道が通じていたという事実。辺境と辺境という感じもするが、ゴルムドはチベットへの入り口だから今では巨大な街になっているのかもしれない。それにしてもこんなところに鉄道!
これでゴルムドからカシュガル、ゴルムドからウルムチ、共に鉄路で、西寧へ行かずにそのまま行けるっつうか(路線間の乗り継ぎはあるが乗り入れてもいると思われる)。特にカシュガル方面へは大幅な距離短縮になる。
このすごさが伝わる人は多分いないだろうけど、驚いたな。

タクラマカンの南側は行ったことがない。今は鉄道でタクラマカン砂漠を一周できる。88年に丸4日かけてバスで走ったトルファン⇒カシュガルが、今や16時間ほどに短縮されているそうだ。列車なら14-15時間ほど(^^; 新疆なのできついが、ちょっと心が動いたあるよ。しかし中国は大きい、大きすぎる。

来年は、中国が開く開かないどちらにしても、中央アジアに行ってみたいと思っていたので、色々とルートを考えてしばらく遊ぼうと思う。遠い遠い昔の新疆ウイグル自治区で人々が着ていた絣織り(矢絣のような)の服、そんな布が今もウズベキスタンなどで作られているそうなので、それは見てみたいなと希望している。

ではまた

 

健康診断

町の健診に行ってきた。
今までは地域のセンターみたいな場所での集団健診を受けていたのだけど、胃の検査を胃カメラにしたかったのと、婦人科の検査も受けたかったので町の病院に。
なんと背が伸びていた(笑)。
採血の人が男性だった。考えてみると初めてかもしれない、常に女性だったような。口数は少ないが上手で痛くないし、終わった後の出血も極少だった。

婦人科の健診を受けに来ている人も多く、待合室にはずらりとマダムたち。一体どこがどうなるとマダムみが放出されるのかしばし観察してみたが、わからなかった。服とか、動き方とか、なんだろうが。

最後の診察は、待たされたが集団の時よりずっと丁寧だった。集団の時はやる気のない爺さん医者がテキトーにやってる感じ。血液検査の結果も一部はもう出ているようで、貧血はないそうでよかった。
胃カメラの日を予約して、内科で頼んでおいた処方箋を受け取り、買い物して帰宅。友人にばったり会った。

スーパーで、6666のぞろ目が出てびっくりした。少し前にぴったり4000というのを出した時も驚いたが。別によいことは特にないけど。

よいことと言えば、大谷選手がMVP! よかった!

スーパーの買い物が、かご1つでも5000円で収まることが少なくなってきた。今日なんてキャベツが1玉400円弱。ひぇー。物価は本当に上がっており、巷では103万の壁とか騒がれているようだが自営業者には103どころか48しかなく(控除がね)。見直すなら給与所得控除ではなく基礎控除をやってほしいし、そもそもがそんな壁があること自体おかしいのではないかと思う。誰もが収入があれば税金を払い、成人したら全員が国民年金を払うようにすれば、今の不公平感が多少は薄まるのではないのかな。
と思うが、声の大きい方、既得権益を持つ人が多い方に有利に進むに決まっているので仕方がない。

中国がビザ免除に。そうか……。しかも30日になる。へぇー。
今は気が乗らないな、あっちへもこっちへも陸路で抜けたいと思っていたけど何となく気が進まない。
ではまた

接ぎ解き大忙し

一昨日、端切れをつなぐ作業をしていて目が回った。ロックミシンと作業台の間を行き来しすぎて。それも「振り向き」が入るのでダメだった。トラベルミンを服用して、これは眠くなるからと眠剤はのまずに寝たら眠れず、何でだーと2時過ぎに結局眠剤を追加で投入し……。昨日はそのトラベルミンの影響もあってだる~、ふら~、で何となく休み。

で、今日は接ぎの仕事を、できるだけ振り向かないように再開してみた。
ざっくりな話で、19cm幅、16cm幅、15cm幅の短冊のようなものをたくさん作って、今度は横に接ぎ合わせて行くとまぁ大きな1枚の布になると、そんな感じの作業。全部接ぎ合わせ、まだ横には縫わない状態で1枚の状態に置いてみた。
あっち動かしこっち動かし、まぁこんなもんかな。
でもちょっと違和感が。中に入っている布の中で、違和感を出してしまうものが2種類あった。
これはこれでよしとするか……。と迷いに迷い、結局、それは外すことにして解き作業……。何をやっているのか。

結局、パーツ数が減ったので、今回はこれ完成まで持って行けないかも。

午後散歩、4500歩とかそんな程度。今日は割と暖かかった。

 『パラソルでパラシュート』 一穂ミチ
芸人さんの話と帯にあったので合わないかなと思ったがとても面白かった。面白いだけじゃなく、こういうのをツボにはまるというのか、泣けた。
関西弁はちょっときついんだけど、あぁそうそう、「きしょい」ってたまーに友人がLINEなんかで言ってきて、変な新語だな、それこそ気持ち悪いと思っていたら、これ、大阪弁だったんですね? 知らなかった。
ほんわか進んでた話に突如、一人の女が乱入してきて暗雲が……、そこから展開が急になってそれはそれで面白かった。
☆4 おもしろかったんで

ただ私はやっぱり、「おもんない」とか文字で見るとぞわっとする(^^;

昨日は-3.4℃だったそう。冬に突入した。
ではまた

最高気温4℃で寒い

今朝、今季最初の霜が降りて、畑の雑草もさすがに霜げた。今年は遅いのではないかと思うが、記憶はあてにならないので(^^;

谷川俊太郎氏の訃報を朝スマホで目にした。昭和6年生まれとのこと、母と同学年、高橋和巳ともそうか。
えっ、高橋和巳は母と同学年だったのか! (今さらですか!)

谷川俊太郎氏。あまりよくは覚えていないけど、
階段の上の子どもに君は~、という一節と。
初めて買った『手紙』という詩集の中にあった
サバンナに棲む鹿だったらよかったのに、という一節を思い出す。
懐かしい、もう手元にはないと思う。

詩というものを読まなくなったし、存在を感じなくなって久しい。
今の時代、詩は必要ではないのか、無駄に感じるのかわからないが、とにかくなくなってしまった気がする……。
いま存命の詩人が思い浮かばない。ぱっと思い浮かぶ詩人たちは、みな鬼籍に入っている。

詩といえば『ユリイカ』だなぁ、もうないんだろうなと調べたら、どっこいまだあった。そうかぁ。今は評論の雑誌みたいだけど。

**

今日は端切れのジグソーパズルをやっていた。
なかなか疲れる。
ではまた

ぐっと冷えてきた

朝の感じはそんなでもないかな? 少なくとも強い霜は下りていない。
ただ風が少しあって、どんぐりなんかの葉っぱがどんどん飛ばされていく。
このところ散歩を真面目にしていて、ちょっと疲れたなということで、本日は散歩休み♪

きのう裁断しておいたものを縫製仕掛かり。
今年の2月にインドのグジャラートで購入したアジュラクという木版染めの更紗。黒に近い茄子紺、ほぼ黒。なんだけど黒の糸で縫うとほんの少し糸が浮くような感じ。限りなく黒に近い茄子紺の糸がうまく出てきた、しかも使いたい90番だったのでよかった。ばっちり。
夕方には完成。

今年の販売するであろう服の縫製はここで終わろうかと。
端切れを何とかしようかなと思う。
早速、整理しては溜めている端切れを、12~13cm組、10cm組、8cm組、と出してあらためて種類別に分けつつ検討してみたのだけど、うーん、こんなに溜めているのに何かにするにはちょっと足りない……(^^; 色的にあまりとっちらかった組み合わせはないし、そうすると青系とか茶系とか、そうなってくるとやはり足りない。他の場所にもあるはずの端切れを探そうと思う。
手描きバティック・プリントバティック・プリント更紗・木版更紗・更紗の中でもアジュラク・更紗の中でも泥防染・それら以外・特殊な布、などにぽいぽいと分類しながら、
あぁ、こういう仕事がたしか世の中にはあった……。と不意に思った。
ヒヨコのオスメスを瞬時に見分ける人だ!
私は布を見分けられるが、世の中の役には立たない(^^;

夕方、ちょっと買い物に出たら寒かった。もう冬物にしないとダメだ。
明日は氷点下4℃くらいになる予報、ではまた

 

大根の収穫

午前中に散歩、5500歩くらい。今日は暖かかった。戻る頃にすこし風が出てきた。
戻ってから1つデザイン考えて裁断。裁断後の端切れの始末まで。この端切れの始末が手間取るので苦手なんだけど、今年は意外と頑張って途中途中で整理している。今のところ始末していない端切れがない気がする。

午後、明日から寒くなる予報なので、大根の収穫。もう少し畑に置けるかもしれないが、うっかり凍らせると不味くなるので思い切って。

 この3倍くらい
最初に下葉を取って(捨てて)、洗って、葉っぱ落として、一部を甘酢漬けにした。葉っぱも何本か分一緒に。
それでも大量にある葉っぱ。何とかしようとこれまた何本か分をざく切りにして湯がいてから醤油漬けにした。塩・砂糖・酢・タイの唐辛子・味の素、なんかもテキトーに一緒に入れておいた。

何事も、テキトー。

 シイタケ

 終わったと思ったがまだ出た

小さいのがたくさん出ているので、軒先に避難させた。

 これは野良のクリタケ(たぶん)
わが家の栗の切り株に生えていた。

 腐葉土、これはまだ出し始めたところ
だいぶ出せて、山盛りになっている。

 近くの散歩道、夕方の景色

 近くのお宅の見事な黄色もみじ

兵庫県知事でまさかの(あ、まさかじゃないのかな?)再選なんだとか。テレビも新聞もないのでそれがある人と比べると1割も情報がないから「へっ?」って感じだ。失職した時ネット世論は「ザマミロ!」一色だったのに、今や正義のヒーローなのか……。ネットって本当に怖いですね、そして我々は本当に愚かですね……。この人がどうこうではなく、右に左に上に下に振れ幅大きすぎるって。ギャー右~! ギャー左~! ギャーやっぱ右~! ギャーやっぱ左~! だってSNSで! だって誰々さんが言ってたの!
落ち着けよと思うのだが。
何もかもが極端、やり過ぎ。
純ちゃん饅頭を思い出した。あの時あの人に群がってキャーキャー騒いでた主に女たち。あの時、衆愚政治という言葉を理解した気がした。
あの頃よりももっともっとずっとずっと、人を操るのが簡単になっている。笑っているのは誰?
そして我々はスマホ片手にどこへ……。

明日は0℃の予報、最高気温も9℃とか。寒くなる!
ではまた

PCの音が出なくなる

久しぶりに仕事しながらYoutubeで「仕事に集中できる音楽」などを聴こうとしたら、なぜか音が出ない。1年ちょいしか使っていないのにもう壊れたのか?
ヘッドホンを挿してみたところこちらも無音。
ということは、スピーカーやヘッドホンの故障ではなくPCの問題。
ネットで調べて色々あちこちいじってはみるものの、音は出ない。

しばらくして「ブラウザの問題」という記事を見つけて、いつも使っているのと違うブラウザでYoutubeを開いてみたところ、なんと、鳴る。
えっ? と、いつものブラウザでも開いてみたら、なんと、鳴る。

どういうことなんだろう……。何が問題だったのか結局わからない(^^;
まぁ音が出るようになってよかった。小一時間かかってしまった。
それから粛々と数十日ぶりに品物をネットに上げた。作るもののまったく上げておらず、夏が終わり秋も終わりそうだ。

明治大学が山の上ホテルを買い取ったのだとか。山の上ホテルといえば池波正太郎が缶詰に使っていたと記憶する。お茶の水からタクシーで向かって必ず「お釣りは取っておいて」と言ったとか。「取っておいて」だったか何だったか、もっと粋な言葉遣いだった気がするなぁ、思い出せない。

つい数日前に、2019年に取得したインドの5年有効e-visaが失効した。行くとしたら10月の半ば後半辺りから失効までの2~3週間が最後のチャンスだとわかっていたが、行く気にならなかった。インドのビザは申請用紙の記入がとんでもなく面倒(なぜか両親の名前まで書かされたり)なので、また少し遠のいた気がする。

録画しておいたパレスチナに関するドキュメンタリーを午前中に見た。人類はそう遠くなく滅びると思う。

昨夜降ったらしい雨で紅葉&落葉が進んでいる。来週はまたぐーっと寒くなりそうな予報。ではまた