ロウ落とし

明け方(だと思う)に雨がザンザン降って、朝になっても霧雨。その後また雨になり、今日は涼しい一日だった。

せっかく涼しいので、いつかやらねばと思っていたロウ落としをやることに。
昨年買ってきたインドネシアのバティック、意外とロウが残っている生地が多くて困っている。アイロンをかければアイロンにくっついて滑りが悪くなる(ロウなんだけどね)し、そのまま販売するわけにももちろんいかない。
ネットで調べると、熱湯でぐらぐらさせて蝋をお湯の中に落とし、表面に浮いたロウをお玉か何かでよける……、的なことが書いてある。現地でも大鍋で煮ているのはしばしば見るからまぁそれしかないんだろう。

隣家のガス台で大鍋にお湯を沸かして、バティックを入れてみる。何かが盛大に溶け出すが、考えてみれば溶解しているロウを避けてお玉で掬うとか不可能である。まったく不可能である。で、仕方がないので大きなボウルに水を張ったところに煮たバティックを入れると、溶け出していたものが冷えて固まる感じになる、盛大に。そこで水を捨て、再び水を入れながら振り洗いしながら……、という方法しかないように思う。
ここを可及的速やかにやらないと冷えたロウがまた布に付着するだろう。ところが隣家の台所の水道はいまいち出が悪く、速やかに溜まってほしいのにぜんぜん溜まらず作業が思うようにいかない。
そんな中何とかだましだまし5枚だけ煮た。台所での振り洗いの後は染めの工房に持って行って、洗濯機で2度ずつ洗って(色系で2グループに分けた)脱水して干して本日は終了。ほかにロウ落としまでは必要ないバティックを2枚洗濯機で洗って干した。

けっこう疲れた(^^;
あと、たまに気になりつつなかったことにしていた藍さんを思い切って起こしてみた。PH計が見つからず今日は起こしただけ(^^;
ただ前かがみになる=腰がダメなので、本格的にはやらないつもり。藍染含めて染めはもう終わり。小さいものならやるかもしれないけど……。やめるという判断ができただけで今年はえらいな! と思っている。

気がつけば夏休みに入っていた!
ではまた