つるあり野菜たちのための畝をようよう作り、とりあえずはインゲンを定植。6株分。つるあり畝の中央はちょっと広めに空くので、毎年レタスなどをここで作ります。成長が早くてとっとと収穫できれば、つるが繁茂する前に何とかなるし、レタスなら日陰にも強いので。で、この空間には堆肥をまいてから耕しました。先に作った畝は、割り溝で堆肥を入れておきました。
きゅうり(節成り、あまりよくないけど種があったので)、トウモロコシ、エダマメ、ツルナ、をセルトレイに蒔きました。トンネルの中でカゴの上。こうしないと色んなものが来て荒らすので。カゴの上でもダメかもな~。
あちこち草削りやら。
夕方、板材を買いにホームセンターへ。
ぼさーっと突っ立って靴下を見ていたら、知らないおじさんに「あのちょっとすいません、向こうのカッパなんですが・・・」と声をかけられた。
「あ、わたし、店の人じゃないんです」
「えっ、どうもすいません」
よほど店の人に見える服装だったのか、私。
板材を買って帰りました(笑)
今日はあまり食欲もないし、いまひとつ元気じゃなかったウメ。夜、帰宅してから急いでマカロニと豚肉とキャベツで軽めのご飯を作ってやって、やっぱり残すんだろうなぁと思っていたら、あっという間に完食。もっとくれ攻撃をしてくるので、ドッグフードをやったら、これはいらない、と。そりゃそうだよね。で、人間がどらやきを食べることにし、あんこのない部分をやったらぱくぱく食べました。
まぁ元気ならいいよ、それで。
今日は晴れて暖かかったです、風がすこし強かったですが。明日はどうかな、ではまた