トップページ

スルーしてください

フリースペースに入れる画像は、幅730pxってとこでどうだ。
728でもいいかもしれない。
どっかに書いといてくれやふー。
728が最もしっくり。たった2pxでもそこはかとない違和感があるもんだね。

色々やってる。画像も作ったりしてる。イラレがなかったらアウトだったなと思う。
イラレを無料で提供してくれているアドビさんには足を向けて寝られないな。
しかし埋まらない。あと何を入れたらいいかな。
いくらモール内とはいえ、あまりけたたましいページにはしたくないし。

それよりまだほんとに商品1点しかあげてないから、そっちが先か。
ちょっとだけ画像が歪む、縮尺比率の問題か、数百点の商品を全部ヤフーにも上げるつもりはないけど、それにしても、画像をもしいじるとしたらえらいこっちゃで。
まぁこれは目をつぶるか。

ヤフーショップ構築中・サイドバー

スルーしてください

サイドバー内のすでにあるもののサイズはたぶん198px
試しに200pxの画像を置いてみた。違和感はない。
新たに画像を作るなら198のほうが気持ちだけ収まりがいいかもしれない。

画像にURLを貼って自分のサイトに飛ばしてみた。

ヤフーの売りは、自社サイトへの誘導が自由にできる、ということなのだが、
昨日作業していた範囲内では、自由ではないみたいなことがあちこちに書いてあったなぁ、どこだったかは忘れたけど。できるのは、「関連サイト」という項目内に自社のURLが書けるだけ、みたいな書き方だったよ。もしそうだとしたら、自由に誘導できるというのはウソってことだよね。そのへんどうなん? 明日訊いてみよう。

で、飛ばしてみたら、既にネット上で周知のとおり、
「あんたが行こうとしているのはYAHOOじゃないけん、何が起きても知らんけん!」
と脅迫まがいの、オレンジ色炸裂のページにまず飛んで、そこから勇気のある人だけがこっちに来られる、というステップを踏んでいた。
やれやれ・・・・・・。

ま、ともかく、サイドバー内のサイズは幅198~200です。

ヤフーショップ構築中・トップページ画像

構築中の覚書です、スルーしてください

ヤフーショップで商品をアップする時は、カテゴリの下にその商品ページが新たに作られ、そこに自動的に写真が格納されていく(らしい)。

トップページに画像を貼り付けたい場合。
というかトップページは画像を貼り付けまくる以外に作りようがない(と思われる)。

ストアクリエイターpro >ストアエディタ> 画像管理
左サイドバー内 追加画像 というフォルダの下に、新たに1つフォルダを作る
(追加画像という親フォルダには画像を追加することはできない)
新たに作ったフォルダに、PC上のフォルダからjpgまたはgif画像をアップロードする

これで画像をyahooにアップできた

次はページ編集 に移り、ここで編集画面をいじる。
フリースペース内に、下記のように画像を呼び出すhtmlを記入する

<img src=”http://shopping.c.yimg.jp/lib/hogehoge/shasin.jpg”>

言うまでもないが、hogehoge  には自分のアカウントを入れる
最後は画像ファイル名

「反映管理」というところで、「反映」させないと、いつまでたっても画像は表示されないので注意。

特に幅や高さ等の指定はしなくてもとりあえず入ることは入る。

サイドバーの定型サイズは198pxくらいかな・・・。
幅198の画像を作って貼り付ければよさそう。
試してまた報告する。

ストアデザイン、バグる注意

全体のレイアウト、デザインを支配するのはストアデザインという場所。
ここからヘッダーの看板をいじろうとすると、なぜかバグりまくるので要注意。

画像をアップする → 反映されない
反映された画像を消去する → 反映されない
別の画像に取り替える → 反映されない
すべての画像を削除しても、あるはずのない画像を呼び出し続ける

などなど。
ここを触る時は注意、してもしょうがないけど覚悟が必要。
パソコンを再起動したらようやく「訂正」したことが有効となった。

こんなことだらけで先が思いやられる。

再度同じ問題ではまる。
さっさと再起動。
解決。
再起動しないと訂正が活きないってどういうことだよ・・・・・・。

システムおぼえ

An HTTPD インストール
PHP5.3.14    Cドライブ直下に置いた

コマンドプロンプトのチェックではエラーが出てダメかと思ったが、
ez-html ではプレビュー成功
エラーの原因はよくわからないが、とりあえずプレビューが出来ればいいのでこのままにする

(追記)
と思ったら、どうもオフラインで呼んでいるのではないみたい???
phpは効いていない気がする。やり直し

(追記)
とりあえずphpとanhttpはPCから削除、当分はphp をhtmlにそのつどリネームしてプレビューさせることに。

windoes7でRboardProを使う

やっとできました・・・・・・。
文系脳の私にもとにかく何とかできたので、きっと誰でもできると思う・・・・・・。

親指シフトキーボードのRboardPro、xpまでで支援は終了しており、vista以降は未対応。実際、ドライバをインストールしようとしても、仕様によりできない。もう無理?と思いつつ、このキーボードは昨年大騒ぎの末に、旧オアシスビジネスワーフロのキーとっふを引き抜いて移植した、ベンツ仕様のキーボード。使えなくなるのはあまりに惜しい(半濁音が出ない・・・)。
検索していたら何とかなりそうなことがわかりました。

方法としては。

windows7につながっている状態なら、ここでエミュレーターソフトを入れておくのがベターだと思います。親指ひゅんQ(現在配信停止ですが)、やまぶき、など。私はやまぶきを入れておきました。

今までRboardProを動かしていたpcにもう一度つないで、タスクバーに出ているRboardアシストを開き、フラッシュROMの書き換えを選び、親指ひゅんQを選ぶ。→このフラッシュROMをキーボードに転送する。

(ここで参考にしたサイトではキーボード配列の書き換えができることになっていましたが、私はどこを押してもそのやり方がわからず、キーボードが「くまのりれ」状態なので検索もかけられず、そのまま転送しました)

RboardProをwindows7につなぎ直す。親指ひゅんQもしくはやまぶき などのエミュレーターソフトを起動させて、「NICORA ローマ字配列」というのを選ぶ。
と、「くまのりれ」など変な文字を吐いていたキーボードから、「はときいんせけてしう」が書き込めるようになる。

というような流れでした。

書くとこんなに簡単なのだが、3時間はかかった(!)

今のところ書けてはいるが・・・。
両親指打鍵で英数字→かな→英数字 の切り替わりができないこと
半濁音が出ない・・・・・・
のが問題。おいおいなんとかなるでしょう。

参考にしたサイト(感謝です!)
http://d.hatena.ne.jp/shiranui/20080720/p1

半濁音NICOLA配列だと左親指キープラス特殊キー(1つのキーに3文字入ってる、今まで使ったことがなかったので知らなかった・・・)で半濁音が打てるのだが、今までのように、「は」キー1つと、「単独」「左親指」「左シフト」によって「は」「ば」「ぱ」が打てるようにしたい! そうでなきゃやだ!
と思ったので、ソフトを書き換えました。
NICOLA(ローマ字入力).yab というファイルの一部を下記のように。

[ローマ字小指シフト]
!,”,#,$,%,&,’, (,),無,=,~,|
Q,W,E,R,T,Y,U,I,O,P,‘,{
A,S,D,F,G,pa,J,K,L,+,*,}
Z,pi,C,pu,pe,N,M, <,po,?,_

全角英(小)文字で書くみたいで、最初半角で書いててはまりました・・・。
打鍵タイミングにはいささか不満があるけど(左シフトキーを先に押さないとだめ)、まぁこれくらいはよしとします。これもいじればきっとなんとかなるんだろうけど。

サーバー変更状況

備忘録です、スルーしてください

コア管理画面から、umetetsu.b//.jp と ume.b//.jp の2つのサブドメインを取得

これを本ちゃんのURLとして設定して、現在持っているlamya/.netからのアクセスをこっちへ転送する。
意味がないような気もするが・・・?
いずれにしても、URLが変わるわけで、そうなると全てのPHPファイルの設定を変更しなくちゃならない。これが大変だなぁ、でも今やらなければ後になるともっと大変。

ドメイン設定のところで、
main  umetetsu.bex.jp
sub2 lamyai.net     転送http://umetetsu.bex.jp
として設定してみる。反映されるか、反映されるとどうなるか・・・

反映された。今までのlamyai.netへのリンクから飛ぶとうめてつのURLに飛んでいる。トップページの表示は今のところ大丈夫だが、リンクが絶対値か相対値かによって、飛べる飛べないが出ている。これを全て潰さねば・・・orz

ほぼ正常に動作するようになった。
カートが一時不具合だったが、conf.txtをいじることで(ドメイン名変更など)で戻った。
あと問題は、wordpress が正常に動かない、表示もおかしいまたは表示できない。これを何とかせねば。

結局、ワードプレスの表示がおかしい(テーマへのルートがどこかで遮断されている?)ので、思い切ってデータベースを削除し、いったん全て削除してから、再度インストール。管理画面がガタガタになるのはwpフォルダに.htaacessを置くことで解決。これでなんとか。

複数データベース

サーバー移転の備忘録、スルーお願いします

現在3つのサーバーを借りて、リンコル、ラムヤイ、ブログ を置いている。リンコルは広告非表示の有料サーバー、ラムヤイも同じく有料サーバー、ブログは忘れた。それぞれに独自ドメインを当てている。
3つ借りているのでそれなりにコストがかかるのと、管理がやや面倒。1つにまとめられないかと前からときどき検討していたが、めんどくさそうなので回避してきた。そろそろブログのドメインが更新時期を迎えるので、変えるなら今かと、再検討。

ブログはひまらやさんというドメインを当てている。これをそっくりラムヤイへ持って行きたい。複数ドメインの設定はさほど難しくなさそうだが、えーと、ドメインはもう返上しようかと思っているので、その場合はどうなるのだ、サブドメインを適当に設定して当てればいいのかな? それより問題になりそうなのは、複数データベース。こっちのほうがややこしそうだ。できるかな。
うまくいったら、リンコルもここに入れてしまいたいんだけど。

とりあえずブログ用のサブドメインを設定しようかと。
バリュドメのコアの管理画面からサブドメイン追加で、yamane.b//.jp を登録。ちょっとたってからウェブサーバーでの設定をしろ、と出た。は? 何だっけ?
コアの管理画面からドメインウェブ設定で、上記を登録、転送先URLをS62にしておく。これは今置いてあるサーバー。ドメイン名からこのサーバーサブドメインに移転させることが難しく(周知させるのが困難)で今まで放置してきたのだが、別の場所から飛ばせればそれが可能かなと。いや、なんか矛盾してる?
ありゃりゃ、意外にも簡単にサブドメイン設定できてる。FTPでつないでみるとちゃんとフォルダも出来てる。んで、転送(S62)もできてる。ということは、S62サーバーそのまま置いて、今後もブログ本体はそこにあって、URLだけこのURLにしておいて、ある日を境に強制移動すると。その日までにそのURLをブックマークしておいてもらえばいいと、こういうことかな?
早速転送を切った。index.htmlをyamane.b//.jpに置いた。今はドメイン反映を待ってる。
反映された、とりあえずはここからいくかな。

  久々ちょっとだけカスタマイズ

スルーおすすめ

トップページ新着商品の数を変更
home.phpの中で’posts_per_page’=>30と表記。これで変更できた

css  677行目 height表記+してみた
結局、メイン画像に縦長がくるとダメらしい、システムいじるのめんどくさいので、メイン画像は200×200のスクエアに固定して今後はアップすること。たぶん表示崩れないはず。

それと、説明文がおかしな位置に出てくる件は、usces_cart.cssの353行目、
#itempage .itemimg {
    float: left;
    margin-right: 200px;
    width: 200px;
デフォは10だったのを変更して今のところなんとか整列しているようだ。

結局まだ続く・・・

スルーしてください

商品をどんどんアップしていく作業にはもう入れるのだけど、そういえば「訪販法の表記」とか、そういうのってどこに置くのさ? と気がついたので本日も作業。

index.php を複写して適当な名前をつけて保存  これで新しい「固定ページ」なるものを作ればいいようだ
ほうほう、なるほどね、まぁやってみますか。

index.phpって各階層にあるのね・・・。沈黙は金なりとか書いてあるんだけどw
一応welcartdefault 内の index をいじってみる
houhan.php にリネーム
いややめた、この方法はめんどくさいぞ。

ダッシュボードから固定記事→新規追加
で、デフォルトページを指定して
html編集モードで、そこに元々ある(りんこるの)やつを流し込んでアップしておしまい