藍の片付けなど

午前中に藍畑の片付け作業。数日前に続いて2日目。

掘り起こしてざっと土を払って、ずらっと並べてみた。思いのほかたくさんあるし、そこそこ立派に育ってはいる。が、根は浅いし、もっと肥沃な土であればもっとガンガン育つのだろうな~と思う。日照条件もベストとはとても言えない。


こっちはさらに日当たりが悪いエリアの藍。悪くはないが、1つの株はやはり小さい。

藍はこの10年ほど毎年作ってきたが、すくもも作り溜めることが出来たので、来年は休もうかと思う。


ノコンギク、このあたりの自生のもの。
北海道でもよく似た花がたくさん咲いていたのだが、今ちょっと画像を見比べてみると、このノコンギクのほうが花びらが密でないように見える。


サラシナショウマ
留守の間に盛りが終わっていた


アケビがなってるんだけどわかるかな?

ここに暮らして20と数年、アケビのツルがはびこっているのは知っていたし長年にわたり闘ってもきたわけだが、実は、実がなっているのを初めて見た。茂るばかりで実はつかないのかと思っていた(そういう植物は多数ある、もちろん日照条件とか、雄雌とかそういうことで)。
食べられるらしいが美味しいわけでもなさそう……(^^;


ウチの堆肥置き場に生えていたキノコ。虫が食べてるから毒ではないのかな? でもわからないので食べない、もちろん。


アカソの花穂(花は終わっていると思う)。アカソは染料、私も何度か使ってみたことがある。赤が出る染料は少ないので貴重。

午前中、わずかに日が差す時間もあったが基本どんよりとした曇りで、夕方から雨になった。なかなか秋晴れって感じにならない今年。
そうそう、今日は久々に裁断、1つ縫製してみた。甘織りの布は難しいな~。

旅の終わりに南魚沼に入ったので、道の駅でちょうど出始めたコシヒカリの新米を買ってきた。
自分にとって何らかの縁がある土地は国内では今のところ3か所、生まれた世田谷区、今住んでいる軽井沢、そして親の会社があって子どもの頃からよく出かけていた、若い頃には住み込みのバイトなどもした南魚沼だ。今はコシヒカリなどどこでも作っているし、いろんな土地の米も美味しいが、それでも南魚沼のコシヒカリは特別だ。と、思っている。思い出という下駄を履いてはいるものの、事実美味しい。

ではまた

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)