7サミットか・・・

天下のNHKで放映されたのでご覧になった方も多いでしょうか。
年若い方が、7サミット無酸素単独登頂に挑む、とかいうような番組。成功すりゃ世界初、なのかな?
ザッピングしながら時どきちらちらと見て、わーわー泣きながらエベレストから降りて来るところでドン引きして、見なかったんですが、それだけで十分おもしろかった(失礼!)。

7サミットって、何?
と思われる方もいるでしょう。私も一つ一つは知りませんでしたので、調べてみましたよ。

アジア大陸 エベレスト 8848m
ヨーロッパ大陸 エルブルス山 5642m
北米大陸 マッキンリー 6194m
南米大陸 アコンカグア 6959m
アフリカ大陸 キリマンジャロ 5895m
オーストラリア大陸 コジオスコ 2228m
南極大陸 ビンソンマシフ 4892m

へぇぇぇぇぇぇぇぇ。
この、コジオスコっていうのには登れるな、きっと。
標高的には、ビンソンマシフとエルブルスもいけそうだけど、多分標高とは関係なく難しい山なんだろうな。
キリマンジャロは登れそうな気がするけど、アフリカにはとんと興味がないから行かない(笑)

エベレスト以外の6つの山は、酸素吸って登る人はいないと考えていいかと思います。つまり、エベレスト以外の山の「単独無酸素」には意味はないです。他の山は知りませんが、キリマンジャロは単独登山そのものを禁じているはずですし。単独の定義も難しいので突っ込みませんが。

ところでエベレストの単独無酸素って、メスナーしか為しえていないのではなかったかな。
うーん・・・・・・・・・・・・。
挑戦するのは自由なんだろうけどね・・・・・・。
この人、「エベレストの単独無酸素登頂」について、何も知らないんじゃないのかな? というか、エベレストの標高すら知らなかったんじゃないの? ありえんが、そもそも、素人レベルのエベレスト単独無酸素云々がありえないことだからね。

もちろん、エベレストの、ノーマルシーズンのノーマルルートにおける、無酸素単独登頂の可能性は、あると思いますよ。ただし、それだけの力量を備えた登山家に限定して。この人は率直に言ってその力量は持っていないから、現時点で可能性はありません。

 (上の部分について、間違えた記述をしてしまいましたので、新しい記事で訂正しました。ただしこの部分にコメントを頂いたので、こちらはこのまま残します)

なんか山の話がつづいてしまいました。

昨日、ようやく、使えないシェアウェアをだましだまし住所録を整理し、さて印刷しようと思ったら、ブラザーのプリンターが逝っちゃってました(泣)。電気系統のエラーが出まくりで、印刷できないんです。これはもう、間違いなく入院です。6000円の機械を入院させるべきなのか・・・? やっぱり安すぎるのはダメですね。たまたまかもしれませんが。
キャノンに切り替えたら今度は「インクがありません」エラー(泣)。でも、キャノンはえらいなぁ、そのうちに「ま、できるとこまでやりますわ」と印刷してくれました。何とか間に合った、セーフ。
でも切手がないので、まだ発送はしていません。もうちょっとお待ちください。

明日は雪の予報です。どのくらい積もるかな。ではまた

4件のコメント

  1. GWにお店におじゃました者です。ご無沙汰しておりました(ブログは拝見しておりました)。
    >エベレストの、ノーマルシーズンのノーマルルートにおける、無酸素単独登頂の可能性
    これが意外と難しいと思うんですよ。
    なにしろ商業公募隊で混み合い、フィックスがびっちり張られて、、、それを使わずによけて登るって難題かも(実際彼は使っているし)。
    人が張ったロープを使って登るのだったら単独とは言えませんし。
    なんてことを言うから、山ヤは偏屈って思われるのかもしれませんが、ああいう人(テレビの方)をみていると、真剣に無酸素単独登頂をねらっているクライマーが浮かばれないし、もう少し登山の歴史や文化やルールを知ってほしいなあ、とどうしても思っちゃうんです。
    エベレストは、登山者がいちばん多い8000m峰ですから……ちょっと皮肉ですよね。
    それにエベレスト単独無酸素は、アリソン・ハーグリーブス(チョモランマ北面)もやっているのに、NHKは間違えちゃったのだろうか?(私はTVを見逃しており、友人から聞いたのですが)。
    ところで、私の初ヒマラヤ登山は、メラ・ピークです!
    BCまでのキャラバン、村はありませんが、きれいな景色が望めますよ~♪
    長々と失礼しました。軽井沢、また遊びに行かせてください。

  2. ああ、本当、そのとおりですね。
    エベレストの単独無酸素は、決して不可能ではない、達成した登山家が現にいる。
    でもノーマルシーズン、ノーマルルートは難しい。
    登山が開始される日がもしあるとして、その日に、「誰も私の前に行かないで」とお願いして登る?
    一日に50人登頂する日もあると聞いてますしね。
    単独って、少なくとも、BCより上はサポートなし、だと思うのですが、彼は一人でキャンプを伸ばした
    んでしょうか、見てなかったんだけど、C2とか言ってたような気がしたので・・・。
    後で記事訂正します。いま出先なので・・・。
    メスナー以外にもいた、というのも恥ずかしながら知らなかったです。教えてくださってありがとうでした!
    またお会いしたいですね、ぜひお出かけください。
    滝もいい感じに凍ってます(笑)

  3. おはようございます。
    番組は見てませんが、上のコメントも含めて笑わせて頂きました。ありがとうございます。ほんまやわ!
    それで私もWikipediaで調べてみましたが、エルブルス山には3900mまでケーブルカー、4100mに宿泊施設、夏には1日に100人以上も珍しくない…。ここも単独無酸素登頂は難題かも。オーストラリアの最高峰にいたっては、かつて山頂付近まで車で行けた…。まさかリフト使ってお花畑の中を重装備で歩くつもり?猿回しじゃあるまいし。
    ちなみにアコンカグアは高山病と天候さえ良ければ素人でも登れます。実は15年前のあの時も、そのつもりで世界一周を夢見て日本を出たのに結局ヒマラヤ(チベット)の引力から抜け出せず…。
    で、ヤマネさんは結局メラ登るんでしょうね。

  4. >はぶさん
    えぇぇぇぇ。
    ほな私、エルブルスにも登れそうですね(笑)
    次は竹馬に乗って制覇を目指す人が現れそうな気がします!
    それはそれで楽しいんで応援します!
    ・・・・・・エベレストのルートにあるという、クレバスに渡して橋にする梯子は、
    竹馬では無理ですよね・・・・・・。もう、サーカスの世界だ。
    メラは、うーん、わかりません。6000ですが私には命がけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)