晴れてもとどおり

えー、何日間かつながらなかった皆さま、たいへん失礼をいたしました。
実はドメインを失効させたため、前のアドレスhimalaya3.comを含むURLでは飛ばなかったのです。
告知が直前で、しかもわかりにくかったかな・・・、反省。
結局、9割の方が迷われてしまったようなので、ドメインを買い直しました。
というわけで、晴れてもとどおり。
あ、新しいアドレスを入れてくださった皆さまは、そのままで大丈夫です。えと、そのままで勝手に書き換えられてhimalaya3に飛んでますよね? そのように設定しているので、何もしなくて大丈夫です。
ご心配とご不便をおかけいたしました。ここはひとつタイ風に、マイペンライで赦してちょ。
20090406-s-R0012597.jpg
耕運機かけた。これであとは畝立てれば畑スタートです。でもまだそこまでの気力はなく、当分はこのままかな・・・。ジャガイモくらい植える? どうしよう。
20090406-s-R0012598.jpg
バーク堆肥をまた運んでもらいました。いつもお世話になっている堆肥屋さん、ありがとう。
これは花屋根と店前のガーデンに入る予定です。
去年はほったらかしにしてしまったので(戦争は人心を荒廃させるw)、今年はちゃんとしてやろうと思っております。
ただ、秋に植えつけた花苗は、屋根の上では越冬しなかったみたいです・・・。今年は雪が少なかったからなぁ。ずーっと雪があれば、多分越冬したと思うんですが。
20090406-s-R0012605.jpg
キャットミントの発芽。この肉厚の葉っぱが出てくると、毎年、春だなぁーと思います。
20090406-s-R0012603.jpg
カタクリ、咲いてました。
去年は2株あったのですが、1株は消えてしまったみたいです。イノシシのせいかな。
♪たとえ どんな名前で呼ばれるときも
  花は香り続けるだろう
  たとえ どんな名前の人の庭でも
  花は香り続けるだろう♪ (ひまわり“SUNWARD” 中島みゆき)
昨晩、途中からでしたが、日本の台湾統治時代のドキュメンタリー番組を見ました。改姓名、日本語教育の徹底、皇民化教育、自治権は与えない・・・。この時代の台湾のことは、具体的にはほとんど知らなかったので、「ここまでやっていたのか・・・」というのが正直な思いでした。
台湾には1度しか行ったことがありませんが、何となく親日的な国なのだろうと思い込んでいたフシもあります。それは過去に植民地であったけれども、比較的ゆるやかな関係だったからなのかと、勝手に考えてもいました。
生まれてからの大事な何年、何十年を日本語徹底政策の下で過ごした人たちが、「ちゃんとしたことを書こうとすると日文になってしまうんだ、中国語では書けないんだ」と話していたのが強烈に響きました。日本語を話せる台湾の人がたくさんいることは知っていた、けれど、日本語でしか書けないと言う台湾人がいるとは、思ってもみませんでした。
かつての日本がやっていたことは、今の中国の少数民族政策と非常に近い、似通っている。
知らなくてはならないことは、ほんとうに、まだまだたくさんあるんだなぁ・・・。
本日も来てくださってありがとうございます。
ではまた

6件のコメント

  1. 非常に恥ずかしい話、中国への侵略や朝鮮支配に関しては知っていても、台湾のことは僕も全く知らなかったし知ろうともしようとしていなかった気がします。ヤマネさんと同じ処に愕然としました。なんの訛りも無い綺麗な日本語を話すんだなって思っていたら・・・彼は母国語を奪われたのですね。やっぱりレジストはあったのだし、それを殲滅したのですね。意のままにならない人々は徹底的に弾圧されたのですね。戦後の台湾人が比較的親日的だったのも、その50年も前からの統治の中でそうしなければ生活できなかった人々の子孫だった訳です。
    そうですね、このまま数十年放置されるなら、親中共的チベットが出来上がってしまうのかもしれない。実際、チベット語を解さないチベットの子供達も出て来ているらしいし・・・
    改めて、反中やナショナリズムではなく、日本に於けるフリチベは我身への反省と我身こそへの批判精神に乗っ取った理念として闘われるべきだと感じました。
    自分のブログに書け_| ̄|○ 何時もながらごめんなさいヤマネさん。
    あ、このコメントを読んで異議のある方は、ココでではなく僕のブログに来てお願いします。

  2. そうなんですよね。台湾については、どこか別枠のような錯覚をしていました。やった方は忘れても、やられた方は忘れない。忘れ去り、なかったことにしている我々日本人と、今のチベット自治区で何が起きているかほとんど知りもせず「チベットは中国だから」と思い込んでいる中国人と、どこが違うのか。
    私は世界の中からチベット問題だけを取り出してこれに関わることはしていませんが、どこの国でも、何を論じるにしても運動するにしても、「自分の手は汚れていない」という認識の下にあるそれらは、信ずるに値しないと思っています。今ここに書くことで確認したのですが、多分自分の中にずっとくすぶっているもやもやは、そのあたりに起因しているんだろうと思いました。
    いつも没さんには、私が書こうとして「ま、やめとくか」と思ったことを、きちんと言葉にしてもらっていて、感謝です!

  3. おかえりなさい。
    って、ドメインじゃなくタイからですよん。お疲れ様でした。ん~・・・毎回お元気になられちゃうんでお元気様でした、ですか。すっごいご無沙汰で申し訳ありません。おかげでこちらにちゃっかり、いえ・・しっかりたどり着けました~♪
    カタクリ、大好きですん。群生を観にいったことがあります。キャットミント?ネコハーブなんですね、検索しました。写真では葉の感じがフランネル草に似ていて触りたくなります~。りーベランダにはペパーミントが繁殖していますがこちらはネズミと蚊除けになるらしいです。マジですw
    国境、って考えさせられます。 人や文化や宗教・・・今や情報や技術、線で区切れないものがいっぱいです。世界中どうも上手く行ってない気がします。
    キャットミントもですが知らないことが多くて恥ずかしいです。 コメントもこんなんで恥ずかしいです。

  4. こちらこそご無沙汰で申し訳ありません。ただいま(ちょっと前ですが)帰りましたー。
    キャットミントは猫が好きで寄ってくるという話ですが、ウチには猫は来ませんねー。同じネコ科のトラがいるからかな? これはもう、ほんとにお勧めのお利口ハーブですよ。香りも甘くてすごくいいですし、根で増えないから管理がラク。簡単に発芽するのでいつでも好きなときに更新したり植え替えたりできる。どの植物も、この子を見習ってほしい・・・・・・(笑)
    北朝鮮はミサイル発射するわ、タイでは大事な国際会議をぶっつぶそうとデモ隊が暴れるし・・・。
    みんなおかしくなってます、と思うけど、今に始まったことではないか。
    私も早々と社会から脱走し隠遁してしまったので、世の中知らないことだらけです。今の日本の首相が誰か・・・、は、さすがに知ってますがww

  5. エドガー・スノーの本がやっと手元に届き読んでいます。この番組見てはいないのですが、ネットで中共の日台分離工作とも言われていますね。事実の捏造などもあったと熱いギロンを読みましたが、真の事実は私には知る由がありません。ただ思うことは決して偏らず多角的に学習していきたいです。

  6. お久しぶりです、ななよしさん!
    ああ、『抗日解放の中国』、ですか? この本もきっと、いろいろと喧しく言われているのだろうと思いますが(というか古すぎる?)、間違いなく真実も含まれているでしょうから・・・。楽しんで、と言える内容じゃないけれど、写真は見ごたえありますよね。
    「中共の日台分離工作」か・・・・・・。なるほど、そういう見方もあり、というか、そういうアジもあり、ってことですね。多分そのうち再放送するんじゃないかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)